カテゴリ
以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 more... 最新のコメント
リンク+α
★☆blogリンク☆★
花生活 ふろ~む香港 zoony garden 社長日記 はなるんるん生活 ★☆作成・管理者☆★ JA上伊那花き部会 ホームページ アルストロメリア品種ブログ お問い合わせ ![]() tksystem.exblog.jp/ 携帯からも閲覧できます ★☆JA上伊那関連★☆ JA上伊那る~らるNET JA上伊那伊那華ねっと ![]() ★☆ランキング☆★ ![]() ![]() ![]() 検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2015年 05月 27日
伊那市と連携しての花育、今週は新山小学校で開催されました。
![]() ![]() ![]() ![]() トルコギキョウを花壇に植えました。 綺麗なお花が咲くかな〜☆
▲
by kakibukai
| 2015-05-27 16:54
| おぼえ書き
|
Comments(0)
2015年 05月 20日
本日は、宮田村・宮田小学校にて花育贈呈式と花育授業が行われました。
贈呈式にはJA組合長、理事、教育委員にあわせ宮田村村長の出席もいただき、盛大に執り行われました。 ![]() ![]() ![]() また、今回贈呈した花束は村民ボランティアの協力もいただき、村をあげての行事となりました。 ![]() 近年耳にする「食育」が体を育むのに対し、花育は心を育む活動として、今後も様々な活動に取り組んで行きたいと思います。
▲
by kakibukai
| 2015-05-20 12:58
| おぼえ書き
|
Comments(0)
2015年 05月 13日
伊那市内小学校にて、児童のみなさんにアルストロメリアをプレゼントし、花を通じての情操教育と地元の産業について理解を深める花育がスタートしました。
![]() ![]() ![]() 写真は東春近小学校にて。 JA上伊那組合長、伊那市長、生産者よりお花を贈呈し、3年生にお花についての授業を行ないました。
▲
by kakibukai
| 2015-05-13 10:56
| おぼえ書き
|
Comments(0)
2015年 04月 01日
平成26年度花き部会定期総会が行われています。
![]() 定期総会では平成26年度の事業報告、平成27年度事業計画のほか、各種コンクールや部会員表彰が行われています。 ![]() ![]()
▲
by kakibukai
| 2015-04-01 16:37
| おぼえ書き
|
Comments(0)
2015年 03月 24日
寒冷地上伊那もだいぶ暖かくなって来ました。
![]() 間もなくアルストロメリアも春の最盛期。 多忙な季節がやって来ます。
▲
by kakibukai
| 2015-03-24 17:16
| おぼえ書き
|
Comments(0)
2015年 02月 02日
毎年恒例、南信ハウスカーネーションさまとのコラボレーションイベント、フラワーホワイトデーの試作束作成が行われました。
![]() ![]()
▲
by kakibukai
| 2015-02-02 17:33
| おぼえ書き
|
Comments(0)
2015年 01月 11日
成人の日を明日に控え、長野県下アルストロメリア産地協賛の花束作成が行われました。
![]() ![]() 晴れの門出に気持ちを込めての作成です!
▲
by kakibukai
| 2015-01-11 14:20
| おぼえ書き
|
Comments(0)
2015年 01月 03日
JA上伊那では本日より出荷はじめです。
生産者一同で今年の安全と豊作を願う選花場開きが行われました。 ![]() 本年も宜しくお願いします。
▲
by kakibukai
| 2015-01-03 12:49
| おぼえ書き
|
Comments(0)
2014年 12月 28日
年末の準備です!
![]() 今年一年、ありがとうございました。 よいお年をお迎え下さい!
▲
by kakibukai
| 2014-12-28 13:40
| おぼえ書き
|
Comments(0)
2014年 08月 25日
残念ながら競りは終わってしまいましたが、市場施設を見学させていただいています。
![]()
▲
by kakibukai
| 2014-08-25 10:06
| おぼえ書き
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||